お知らせ

HOME > お知らせ

コロナ感染症対策について

当院は、新型コロナウイルスの院内感染を最大限に防げるよう、通常よりもさらに厳重な衛生管理を行っております。
最善の感染予防策を講じておりますので、ぜひ安心してご来院ください。

受付、待合室に飛沫感染防止のためパーテーションを設置

新型コロナウイルス感染症が疑われる方へ

次の症状がある方は一旦治療をキャンセルいただき、各都道府県の「帰国者・接触者センター」にご相談ください。

  • 風邪の症状や高熱のある方
  • 強い倦怠感や息苦しさがある
  • 風邪の症状があり、14日以内に新型コロナウイルス感染症の流行地域から帰国
  • 新型コロナウイルス感染症の方および感染症検査を行っている方と濃厚な接触があった

当院での感染対策への取り組み

当院では感染予防対策として、以下の取り組みを徹底しております。

  • 患者様ごとに切削器具の滅菌を行っています
  • 手袋は患者様ごとに交換しています
  • 院内の消毒を徹底しています
  • 可能な限りディスポーザブルを使用しております
  • エアロゾル感染防止のため各ユニットに口腔外バキュームを装備しています
  • 手術室には清浄度クラス10,000の清潔で安全な手術空間を瞬間的に作り出す、手術用空気清浄ユニット「クリーンエリアプラス」を配置し、安全、安心な治療空間を提供しています。
全ての診療室に口腔外バキュームを設置しています。
口腔外バキュームは、強力な吸引力で、治療時に発生する細かい粉塵を吸い取り、快適でクリーンな診療室を保っています。

当院では、患者様が安心して治療を受けて頂けるよう、徹底した衛生管理を行っておりますが、新型コロナウイルスに対し、より一層体制を強化して患者様とそのご家族の皆様の安全をお守りするよう最大限の努力を続けてまいります。
何卒ご理解ご協力のほど、よろしくお願い致します。

徳島新聞 2022.10.29

10月29日(土)の徳島新聞、インプラント治療「All-on-4」のご紹介をさせていただきました。

全ての歯を失ってしまった方も、たった1日で回復が可能な治療法もございます。

インプラント相談も随時行っておりますのでご予約お待ち致しております。

徳島新聞 さらら 2022.8.18

8月18日徳島新聞さららに掲載させていただきました。
「いたくない」「こわくない」
透明で目立たない、スポーツや楽器の演奏も自由にできる
小児用マウスピース矯正「インビザライン・ファースト」です。
無料矯正相談も随時行っておりますので
ご予約お待ち致しております。

徳島新聞 さらら 2022.07.721

7月21日徳島新聞さららに、
「インビザライン」は「マウスピース矯正」とも呼ばれ
透明に近いマウスピースを装着して歯並びを矯正する方法です。
無料矯正相談も随時行っておりますので
ご予約お待ち致しております。

徳島新聞 さらら 2022.06.16

6月16日徳島新聞さららに、
マウスピース型矯正装置インビザラインに子供用ができました。
お子様にも痛みの少ない、目立たない矯正装置にて矯正治療を行っていただけます。
無料矯正相談も随時行っておりますので
ご予約お待ち致しております。

徳島新聞 2022.5.28

5月28日(土)の徳島新聞、インプラント治療「All-on-4」のご紹介をさせていただきました。

全ての歯を失ってしまった方も、たった1日で回復が可能な治療法もございます。

無料インプラント相談も随時行っておりますのでご予約お待ち致しております。

徳島新聞 さらら 2022.05.19

5月19日徳島新聞さららに、
マウスピース型矯正装置インビザラインに子供用ができました。
お子様にも痛みの少ない、目立たない矯正装置にて矯正治療を行っていただけます。
無料矯正相談も随時行っておりますので
ご予約お待ち致しております。
インプラント治療 矯正治療 マウスピース矯正 子供の矯正 インビザラインファースト
PAGE TOP