よくある質問

HOME > よくある質問

治療全般

一般歯科・予防歯科

インプラント

矯正(マウスピース矯正)

ホワイトニング

治療全般

予約が必要ですか?

はい、当院は予約制となっておりますので、電話にてまずご連絡ください。
緊急の場合ではその限りではありません。
予約優先ですので、お待たせする場合があります。

初めての診察時に持っていくものを教えてください

保険証をお持ち下さい。銀歯やブリッジがはずれた方の受診の場合は、はずれた銀歯をお持ち下さい。 再装着できることがあります。

支払いはクレジットカードは使用できますか?

斎藤歯科医院では、自費治療に限り、クレジットカードのご利用が可能です。
またpaypayもご利用いただけます。

一般歯科・予防歯科

詰め物が外れてしまました。どうしたら良いでしょうか

 詰め物が外れてしまった場合は、できるだけ早くご連絡ください。
以前に削って埋めた部分が露出しており、危険な状態ですので、できる限り早くなおす必要があります。

妊娠中でも治療は受けられますか?

原則的に妊娠のどの時期でも可能ですが、安定期(5ヶ月から7ヶ月)の治療が良いでしょう。 妊娠している、または妊娠の可能性のある方は必ず診療前にお申し出ください。

授乳中でも治療は受けられますか?

出産直後の歯科治療は軽いむし歯や、歯肉炎などの軽い歯周病治療であれば治療可能です。 それ以外の痛みや腫れを伴う治療は応急処置にとどめたほうがよいでしょう。 授乳中に歯科治療を受けられる際は、必ず診療前に「授乳中である」事をお申し出ください。

歯周病はどんな病気ですか?治療で治りますか?

歯を支える、骨(歯槽骨)が溶ける病気です。
歯垢や歯石が原因で歯茎の炎症がおこり、悪化すると歯を支えている骨が溶け出して最後には抜けてしまいます。 歯周病が一度進行してしまうと回復が難しい病気のため、早期発見・早期治療が大変重要です。

歯周病は若い人でもなりますか?

一般的には中高年に発症することが多いのですが、まれに若年性歯周炎と言って10代、20代でも急激に歯周病が進行する方がいます。 早期発見・早期治療が大変重要ですので、若いうちから歯周病予防を考えるのは決して早すぎる事ではありません。

歯周病の予防法は?

何よりもまずプラークコントロールが不可欠です!歯の周辺に付着したプラーク(歯垢)を除去し、細菌を減らすことで歯周病の進行を食い止めることができます。 歯肉の内側深く入り込んだ歯垢は、ご自身で除去できないため歯科医院にて清掃を行う必要があります。ご自身の普段のケアと歯科医院でのメインテナンスで、歯周病を予防しましょう。

歯磨きのとき、痛みはないのですが歯茎から出血します。
治療したほうが良いでしょうか?

いろんな理由が考えられますが、歯周病の可能性が高いと思われます。お早めにご来院ください。

毎日の歯磨きだけでは、虫歯や歯周病は予防できないのですか?

どんなに丁寧に磨く方でも磨き残し(プラーク)は必ずあります。 自分ではなかなか落とせない歯の汚れ〜歯肉の内側深く入り込んだ歯垢など〜、ご自身で除去出来ない汚れの除去のためにも定期健診が必要です。

定期健診はどれくらいで行ったらいいですか?

お口の状態の悪い方は1ヶ月に一度、通常は3~6ヶ月に一度をお勧めいたします。

インプラント

インプラント治療に年齢制限はありますか?

骨の成長がほぼ完了する16 歳以上で、医学的・解剖学的に条件が満たされていれば、インプラント治療を受けることができます。 ご高齢の方でも、全身疾患をお持ちの方でなければ問題ありません。

手術は怖くないですか、またどれくらい時間がかかりますか?

手術中は麻酔をしますので痛みの心配はありません。 入れる本数や場所によっても変わりますが、 インプラントの埋入自体の時間は1本10〜15分くらいで終わります。

インプラント治療をすると以前の自分の歯と同じように咬めますか?

入れ歯がお口のなかの粘膜に支えられているのに対して、インプラントは顎の骨と強固にくっ付き支えられています。 このため、入れ歯のようにガタつきがなく、しっかり咬めるようになり、見た目も美しくなります。

インプラントはどのくらい持ちますか?

インプラント自体はチタン製なので半永久的に機能します。 しかし、お手入れがしっかりできていないと天然歯と同様に歯周病のような状態になり、インプラント周囲の骨がやせてグラグラ動いてしまいます。 インプラントを長持ちさせるためには、毎日のきちんとしたお手入れが欠かせません。

歯槽膿漏(歯周病)ですが、インプラントは出来ますか?

歯槽膿漏は歯の周囲の骨を溶かしてしまうため、インプラントを埋めるだけの骨の量が足りない場合があります。 その場合は、骨を作る手術を併用してインプラントを埋めます。 極端に骨が少ない場合は出来ない場合もあります。 また、歯周病の治療をせずにインプラントを埋めても、歯周病の細菌がインプラントにも感染しますので、歯周病の治療も必要になります。 また、インプラントを埋めたあとの定期的なお口全体のクリーニングも必要となります。

矯正歯科(マウスピース矯正)

矯正は何歳からできますか?

生え代わり始める6~7歳のお子さまから大人の方まで、矯正を行うことができます。 歯並びが気になる方はいつでもお気軽にご相談ください。

矯正は痛いって聞いたことがあるんですが本当ですか?

歯が移動しようとするときに多少の痛みは感じますが、2、3日で治まります。 ほとんどの方は違和感程度の痛みで治まることが多いようです。

ホワイトニング

ホワイトニングをすると歯はどれくらい白くなりますか?

ホワイトニングの効果は個人差があります。 歯の質によって白くなりやすい方、なりにくい方がおられます。 どのくらい白くさせたいのかお伺いしたうえで、施術方法をご提案していきますので、まずはご相談ください。

ホワイトニングは身体に悪影響を及ぼしませんか?

ホワイトニング剤の主成分は、医科でも使用されている過酸化水素水です。 これは、酸素と水に分解されるので、身体に問題ない成分です。

ホワイトニングに必要な期間はどのくらいですか?

ホワイトニングの治療期間や回数には個人差があり、患者さまが希望される白さの程度によっても違ってきます。 目安としては、オフィスホワイトニングで最低2回通院、ホームホワイトニングで約100時間とお考えください。

ホワイトニング中、痛みはありませんか?

ホワイトニング中、知覚過敏のようなヒリヒリ感がでることがありますが、痛みはありません。 ヒリヒリ感も、ほとんどの方は治療終了とともに消失します。

ホワイトニング中の注意事項はありますか?

ホワイトニング中は、喫煙や色の濃い食べ物(カレーやコーヒーなど)はお控えください。

ホワイトニングと歯のクリーニングの違いは?

ホワイトニングは歯の色自体を白くします。 歯のクリーニングは歯の色はそのままに表面の汚れを除去します。

ホワイトニングの効果はどれくらい持ちますか?

その人の生活環境にもよりますが、通常は1年程度とされています。 ホワイトニングの効果を持続させるためにも、食生活や歯の手入れなどにも注意することが大切です。 ホワイトニングでの、歯のダメージが心配です。 ホワイトニング剤の主成分は過酸化水素、あるいは過酸化尿素です。 正しい方法でホワイトニングを行えば、歯のエナメル質(一番表面の部分)にダメージを与えることは気にしなくて良いと思います。 但し、虫歯があったりすると歯にダメージを与える恐れがあります。 また、知覚過敏の症状を起こす方も中にはいらしゃいます。 当院では、歯の状態や歯茎の状態をしっかり検査してから、ホワイトニング治療を行いますのでご安心ください。 知覚過敏の症状が出た時にはすぐにお申し出ください。

インプラント治療 矯正治療 マウスピース矯正 子供の矯正 インビザラインファースト 予防歯科
PAGE TOP